タイの晩ごはん

日本での仕事を辞めてタイに移住。ライターとして生計を立てています。非駐在日本人夫婦の生活をご覧ください。

カオカームーで家呑みは最高だった

はてな読者登録をする

f:id:dctyk:20200214072142j:plain

こんにちは、タイの晩ごはんです。

いつもお世話になっている近所の タラート(市場)に、新しい屋台が店を広げていました。

それがカオカームー屋さん。

カオカームーとは、豚足を醤油や八角などのスパイスと一緒に中華風に煮込んで、ご飯の上にかけて食べる料理。

タイ料理にしては珍しく辛くないので、八角の香りさえ問題なければ、日本人にも馴染みやすい料理の一つです。

タイではとてもポピュラーなメニューで、大きなフードコートでは必ずと言っていいほどカオカームー屋さんが入っています。

 

f:id:dctyk:20200214072931j:plain

 

こちらがそのカオカームー。

ご飯にジックリ煮込んでトロトロになった豚足と、カナーという青菜、煮玉子を追加トッピングするのも定番です。

 

f:id:dctyk:20200214072726j:plain

 

これは、ターミナル21のフードコート のカオカームー屋さんですが、こういう風に巨大な鍋でまとめて煮込むのが美味しさのコツ。おそらく、タレも継ぎ足していくんでしょう。

そのため、タラートの中にカオカームー屋さんがあるのは珍しい。

常時店を出せるならともかく、我が家の近所のタラートは月・水・金曜日の夕方のみの開催(最近月曜日も加わりました)ですからね。

60B(≒¥210)だというカオカームーを購入して家に戻りました。

 

f:id:dctyk:20200214073648j:plain

 

屋台のカオカームーのため、ご飯はなし(ご飯だけ買うことも可能)。

青菜を別に買って追加し、ゆで卵も自分で用意します。そうすると、これが60Bとは思えないボリュームになりました。

 

屋台のカオカームーとはいっても、その美味しさはバッチリ!

豚肉は柔らかくてホロホロ。豚足の皮の部分はプルップルで、口の中で溶けていきます。

ついてきた酸っぱめのタレも悪くないんですが、日本人的には辛子でいただくと最高。

ご飯がないと、立派なツマミになりますよね。

ビールや焼酎がすすんで仕方ありません。

 

 

カオカームーはお昼にいただくだけではなく、こうして持ち帰ると晩酌のお供にもピッタリ。

タイの屋台の奥深さがまた一つ味わえました。

 

今日もごちそう様でした。