2023-05-08 キュウリをメインのおかずに!「キュウリとタコのオイスターソース炒め」の作り方 お手軽レシピ こんにちは、タイの晩ごはんです。 連日の猛暑が続くタイ。昨日のバンコクは、なんと最高気温が40℃を記録しました。 そんな夏野菜の代表格の一つが、キュウリ。 年中暑いタイでもキュウリはメジャーな野菜で、いつでもどこでも気軽に買うことができます。 今日はそんなキュウリを使って、メインとなるおかずを作っていきましょう。 続きを読む
2023-05-01 今さらながら、タイの醤油「シーユーカオ」を試してみた タイの生活 こんにちは、タイの晩ごはんです。 先日、タイ生活の長い友人と食事をしていたところ、「タイの醤油は使わないの?」と聞かれ、ハッとしてしまいました。 というのも我が家では長い間、タイの味の素が販売している「たくみあじ」というブランドの醤油を使っています。 これはしっかりとした日本スタイルの醤油なのですが、タイにはそれとは別に、オリジナルの醤油が存在するからです。 続きを読む
2023-04-27 バンコクでは貴重なクイジャップユアン専門店!パヤタイの「シリン」に行ってきた タイのレストラン こんにちは、麺料理大好きなタイの晩ごはんです。 タイにも色々なヌードルがありますが、その中でも個人的に特にお気に入りなのが「クイジャップユアン」。 ところが、このクイジャップユアンはバンコクではなかなか食べられない! そんなクイジャップユアンの専門店を、パヤタイで発見したのです。 続きを読む
2023-04-17 肉でガッツリ白飯を喰らう!バンコクの焼肉レストラン「またどーる」のランチがおすすめ! タイのレストラン こんにちは、夕食時にはお米を食べないタイの晩ごはんです。 なぜなら、お酒を飲むから。普通のご飯のおかずで、アルコールをいただくのです。 とはいえ、やはりガッツリお米を食べたくなる時もあります。 というわけで今回訪れたのが、ランチのコスパが高いと評判の焼肉レストラン「またどーる」さんです。 続きを読む
2023-04-13 なぜソンクランにアロハシャツを着るのか? タイの生活 こんにちは、タイの晩ごはんです。 ここタイは、ソンクラン休暇に突入しました。 コロナ明けで久々に水かけ祭りも解禁されるということで、現地に住む身としては若干戦々恐々としております。 そんなソンクラン期間中に街なかでよく見かけるのが、アロハシャツです。 続きを読む