タイの晩ごはん

日本での仕事を辞めてタイに移住。ライターとして生計を立てています。非駐在日本人夫婦の生活をご覧ください。

バンコクの水上バス・サンセップ運河水上バスに乗ってみた@トンロー~サイアム間

はてな読者登録をする

f:id:dctyk:20180121130430j:plain

(船着き場)

 

こんにちは,タイの晩ごはんです。

普段の足としてバスやBTSを使っている私たち夫婦ですが,今日はちょっと趣向を変えて水上バスに乗ってみました。

というのも,日本人が多く住んでいるトンローのソイをずっと北上し,エアポート・レール・リンクの線路沿までやってきた私たち。

この日はその後バンコクの中心地,Siam地区まで戻らなければなりません。

スクンヴィット沿いにいるならば,迷わずBTSを使えば良いんですが,何しろ今いるのはニューペッチャプリー道路。BTSの駅ははるか彼方です。

 そんな時はもちろんバス!ということで,バスの路線図を確認する ためにGoogle Mapを起動しました。

その検索結果がこちら。

 

 

なんと,バスだけじゃなく水上バスで行く方法もあるんですね。

 

そうだ,水上バスに乗ろう。

 

というわけで,バスを取りやめて初めての水上バスにチャレンジすることにしました。

バンコク水上バスというと,チャオプラヤ川を南北に走って王宮周辺やアジアンティークなどを行き来する,チャオプラヤー・エクスプレスが観光客には馴染み深いはずですが,今回私たちが使った水上バスは,バンコク市街を東西に走るサンセップ運河を行くKhlong Saen Saep Express Boat(サンセップ運河水上バス)です。

こちらが船着き場のトンロー・ボートステーション。

 

f:id:dctyk:20180121132301j:plain

 

すごく質素な佇まいですね。

ボートステーションというだけだって,ちゃんと駅名の表示もありました。

 

f:id:dctyk:20180121132401j:plain

 

川の街の由来を持つバンコク

水上バスやボートは昔から重要な交通手段だったんでしょうね(今は多くの川が埋め立てられてしまいました)。

 

f:id:dctyk:20180121132530j:plain

 

そうこうしている内に船がやってきました。

バスや電車と違って上りも下りも同じ乗り場になるため,自分が行きたい方角に向かう船に乗り込みましょう。

料金は距離制になっていて,車掌さんに行き先を伝えてお金を支払います。

もちろん,Google Mapなどで行き先を示してもOK。

エアコンバスの乗り方とほぼ一緒ですね。

 

f:id:dctyk:20180121132749j:plain

 

今回利用したトンロー・ボートステーションから,サイアム地区のプラチナム駅までは13B(≒¥44)でした。

料金もエアコンバスと同じ感覚。水上バスというだけありますね。

 

f:id:dctyk:20180121133026j:plain

 

船内はご覧の通りギッシリ。

乗船しているのはほぼタイ人で,チラホラとファランの姿が見えるくらい。

やっぱり観光客向けというよりも,地元の人の足として利用されている水上バスなんですね。

 

f:id:dctyk:20180121133158j:plain

 

川の水はお世辞にもキレイとは言えませんが,この景色の中を気持ちよく走っていきます。

 

f:id:dctyk:20180121133257j:plain

 

時折こうやって互いの船が行き違います。

それにしてもスゴく快適。

バスと違ってもちろん渋滞はありませんし,船に乗るという行為そのものがちょっとワクワクしますよね。

20分ほどで冒頭の写真のプラチナム駅に到着。あっという間です。

ちょうどお昼時なので食事にしましょう。

セントラル・ワールドの向かいにあるビッグC・ラチャダムリ店は,場所がら規模も大きく,タイのちょっとしたお土産をを買うにも最適です。各種ドライフルーツの試食も出来ますよ。

そのビッグCの4階のフードコートにやってきました。

 

f:id:dctyk:20180121141747j:plain

 

売り場同様,広くてキレイなフロアになっています。

フードコート内には丸亀製麺もあったため,妻が温玉ぶっかけうどんを注文しました。

 

f:id:dctyk:20180121141814j:plain

 

こちらがそのぶっかけうどん

 

f:id:dctyk:20180121141819j:plain

 

温玉トッピングで69B(≒¥235)なり。

ぶっかけなのにツユダクなのはどうしてでしょうか?

味見をしてみると,ツユは色味通りの濃いぶっかけ用のおダシ。

麺は一応ちゃんとした讃岐うどんのコシを保っていますが,このスタイルは…

『ぶっかけ』がどういうものか分かってらっしゃらないんでしょうね。

残念。

 

f:id:dctyk:20180121141837j:plain

 

私はいつもの通りのおかずのせご飯にします。

ただこちらのおかず屋さん,カレーもあるんですよね。

悩ましい。

 

f:id:dctyk:20180121141842j:plain

 

悩んだ時には両方,というわけで,チキンカレーとおかずのせご飯の合盛り。

チキンカレー40B+おかずのせご飯35B+ご飯追加10Bで計85B(≒¥290)。

ちょっと贅沢しちゃいましたが,このチキンカレーが絶品!

チキンが柔らかく煮込まれていることはもちろん,カレー自体もスパイスが香る本格派なんです。

当然辛いことは辛いんですが,スパイスの奥深い香りと味わいで鼻孔と口の中がすっかり占拠されてしまいました。

フードコートレベルでもこれだけしっかりとしたタイカレーがいただけるのはさすが本場といったところでしょうか。

レッドチキンカレー以外にもイエローカレーグリーンカレーもありましたから,タイの三大カレー勢揃い。

しかもそれぞれやはり4~50B(≒¥136~170)で食べられるんですから,カレー好きにはたまらんでしょうね。

 

水上バスに乗ったおかげで美味しいお昼ごはんをいただくことができました。

初めての水上バスでしたが,その便利さと快適さにすっかり惚れ込んでしまいそうです。

これからも機会があれば積極的に利用したいですね。

 

今日もごちそうさまでした。