タイの晩ごはん

日本での仕事を辞めてタイに移住。ライターとして生計を立てています。非駐在日本人夫婦の生活をご覧ください。

バンコクでスマホのバッテリーを交換してきた

こんにちは、タイの晩ごはんです。

ある日突然、妻が大きな叫び声を上げました。

何事?

駆けつけてみると、なんと自分のスマホを洗濯機に入れてしまったとのこと。

あちゃー。

きれいに洗濯されてしまった妻のスマホは、当然ながらお亡くなりになってしまいました。

続きを読む

超絶簡単!塩昆布で炊き込みご飯

こんにちは、しばらくジューシー(沖縄風炊き込みご飯)を食べていない、タイの晩ごはんです。

炊き込みご飯、美味しいんですけど、ちょっと面倒くさいですよね。出汁を準備して、具材をカットして…。

そんな炊き込みご飯を、塩昆布を放り込む「だけ」で作れる方法をご紹介します。

続きを読む

タイでもフライパンで簡単!鯖の塩焼き

こんにちは、タイの晩ごはんです。

前回はタイの魚で煮魚を作る方法を紹介しましたが、塩焼きも食べたい!ということで、今回はタイでもわりと手に入りやすい鯖の塩焼きをフライパンで料理する方法をご紹介したいと思います。

続きを読む

タイの魚で煮魚を(鯛じゃないよ)

こんにちは、タイの晩ごはんです。

タイで普段食べているものといえば、鶏肉と豚肉。

日本人としてはお魚(特にお刺身)も食べたいのですが、タイでは魚の種類も少なくて、刺し身で食べられるものはもっと少ない(しかも高い)…。

でも、煮魚ならタイの魚でも美味しく食べられるんじゃない?と思いたち、煮魚作りにチャレンジしてみました。

続きを読む