タイの晩ごはん

日本での仕事を辞めてタイに移住。ライターとして生計を立てています。非駐在日本人夫婦の生活をご覧ください。

バンコクで最もコスパの良いお酒@タイ焼酎でお手軽チューハイのススメ

はてな読者登録をする

f:id:dctyk:20190507220003j:plain

こんにちは、毎晩の晩酌を欠かさないタイの晩ごはんです。

とはいっても、当ブログでも繰り返しお伝えしている通り、ここタイではお酒の値段がとても高い。

ビール中瓶が60B(≒¥200)前後と、日本の物価水準で考えると安いように思えますが、50Bも出せば食堂やフードコートでランチが食べられるタイでは結構なお値段です。

そこで今回はそんなタイで最もコスパが良く、しかもちゃんと美味しい(これ大事)お酒の呑み方をご紹介したいと思います。

 主役となるお酒はタイの焼酎「ラオカオ」。

ラオカオはお米から作る焼酎で、沖縄の泡盛のルーツとも言われています。

主にタイ東北のイサーン地方で飲まれているお酒らしく、匂いがきつくてあまり上品なお酒ではないことから、バンコクの若者などは見向きもしません。

ただし、バンコクの酒造メーカーが作っているラオカオは匂いもそれほど気にならず、工夫次第でとても美味しくいただけます。

 

上の写真にもあるとおり、ラオカオとは言ってもいろいろな銘柄がありますが、写真左上の「Yeow Ngern」が最も安く、かつ匂いもおとなしいのでおすすめ。

そのラオカオをどうやって呑むかというと…

f:id:dctyk:20190507220652j:plain

用意するのがラオカオ、炭酸水、マナオ(タイのライム)ジュース。

Yeow Ngernのスクリューキャップにはしっかりと「Thailand Spirits」=蒸留酒と記されています。

このYeow Ngernを炭酸水で割り、マナオ(タイのライム)を絞れば、チューハイの出来上がりです。

日本でも最近人気のチューハイ。甲類焼酎を使って自宅で自分なりのチューハイを愉しんでいる人も多いと思いますが、タイでもラオカオを使えば気軽にチューハイがいただけます。

 

タイの炭酸水は各メーカーが出していますが、中でも写真の「ROCK」が炭酸が強くて、個人的には一番のお気に入り。

タイ料理にも欠かせないマナオは生のものが一番ですが、ペットボトルの果汁でも十分です。

Yeow Ngernが一本145B(≒¥490)、炭酸水が一本7B(≒¥24/スーパの6本パックの価格)、マナオジュースが17B(≒¥58)で、チューハイ一杯あたりのお値段は4~50円といったところです。

バーツではなくて円ですよ?

これなら懐を気にすることなく呑むことができますよね。

 

こちらが出来上がったタイ・チューハイ。

f:id:dctyk:20190517174803j:plain

グラスに氷をタップリ入れて、炭酸水を注ぎます。

焼酎の濃さは、1~2フィンガーあたりのお好みの量で加減してください。

マナオ・ジュースを適量加えたら、マドラーをグラスに入れて静かに2、3回上下させます。

実は液体をかき混ぜるにはこれで十分。よくやるようにグルグルかき混ぜると炭酸が抜けてしまいますので、ご注意ください。

 

Yeow Ngernは香りも大人しく、度数も40°あるため、チューハイの原酒としてはもってこいで、本当に美味しいんです。

我が家に来ていただいたお客様には必ずこのタイチューハイを振る舞っていますが、もれなく高評価。

暑いタイでビールは呑みたいけれど、毎日何本も飲むのはちょっと…とお悩みの方は、ぜひ一度お試しください。

 

では、本日の晩ごはんです。

f:id:dctyk:20190508002020j:plain

今日は豚シャブにしてみました。

豚シャブにはビールよりもチューハイの方がピッタリきますよね。

f:id:dctyk:20190508002115j:plain

豚シャブ用のお肉もこうやってローカルスーパーで普通に売られています。

1パック75.25Bなので約260円ですね。

国産(日本産)の豚肉と比べるとランクは落ちますが、これでも十分美味しくいただけます。

個人的に豚シャブには欠かせないもみじおろしは毎回手作り。

f:id:dctyk:20190508002332j:plain

このように輪切りにした大根に穴を開けて、種を抜いた唐辛子を埋め込みます。

10~15分ほど置いて唐辛子が大根の水分を吸って柔らかくなったら、このまま普通に大根おろしを作る要領でおろしていきます。

これだけでもみじおろしの出来上がり。

生の唐辛子はここタイではいくらでも手に入りますからね。

おろしたてのもみじおろしはフレッシュでとても美味しいですよ。

 

自分の経験上、タイで一番コスパ良く呑めるラオカオを使ったタイ・チューハイ。

タイに移住した2年前から毎日のように飲んでいますが、ご紹介したのは今回が初めてですね。

実は、あまりにも身近過ぎてもうすでにブログで取り上げたつもりだったのが、よくよく考えてみると未紹介だったのに気が付きました。

タイのアルコールが高いとお嘆きの方は、ぜひ一度呑んでみてくださいね。

 

今日もごちそうさまでした。