タイの晩ごはん

日本での仕事を辞めてタイに移住。ライターとして生計を立てています。非駐在日本人夫婦の生活をご覧ください。

コスパ抜群!とりのごん助のおすすめメニュー

はてな読者登録をする

f:id:dctyk:20211112093346j:plain

こんにちは、居酒屋大好きタイの晩ごはんです。

緊急事態宣言に伴うアルコール制限が解除されたので、久しぶりに日本の居酒屋に行ってきました。いいですよね、日本の居酒屋って。

バンコクにも日本スタイルの居酒屋は多くありますが、やはり本場は違う!

というわけで、今回は「とりのごん助」さんを訪れました。

初めてでしたが、ここがコスパ抜群でなかなかに良かったのですよ。

まずはメニューから。

f:id:dctyk:20211112103838j:plain

最初に、店員さんからおすすめのメニューをマジックでぐるぐると強調されます。

f:id:dctyk:20211112103924j:plain

裏にもメニューは続くのですが、これはやっていませんと。

え、どうして…と思っていると、

f:id:dctyk:20211112104013j:plain

上のメニューの中から選別されたのが、こちらとのこと。

これが緊急事態宣言明けでまだメニューが全て戻っていないのか、食材の関係なのか、普段からこういうスタイルなのかは分かりませんが…。とんぺい焼き、食べたかったな。

ドリンクメニューです。

f:id:dctyk:20211112104233j:plain

もちろん、ノンアルも揃っています。

f:id:dctyk:20211112104523j:plain

居酒屋にきたら、やっぱり「とりあえず生」でしょう。

f:id:dctyk:20211112104550j:plain

スーパードライというのがちょっと(実はかなり)不満ですが、生ビールと生グレープフルーツソーダです。

f:id:dctyk:20211112104726j:plain

焼き鳥屋さんの定番、お通しのキャベツをパリパリほおばりながらビールを流し込みます。うまい!

キャベツはおかわり自由。塩ダレは濃い目ですが、頼めばプレーンでも持ってきてくれます。私たちは皿に残ったタレの上に、追加のキャベツを盛ってもらいました。

では、焼き鳥をいただきましょう!

f:id:dctyk:20211112110544j:plain

まずは、おすすめだという「三度焼き鶏皮(塩)」。

もともと鶏皮は大好物なのですが、これは焼きを重ねているため、さらにパリパリの食感。もちろん、旨味もじんわりと口の中に広がります。

これなら、串4本分だという「三度焼き鶏皮ほぐし盛」を頼んでも良いかも。

f:id:dctyk:20211112110936j:plain

こちらは「ぼんじり」と、「ふわとろつくね」のそれぞれ塩。

f:id:dctyk:20211112111031j:plain

同じものをタレでもいただきました。

ぼんじり、今ではすっかりメジャーになりましたね。私がぼんじりの存在を知ったのは「美味しんぼ」のおかげでした。

f:id:dctyk:20211112111616j:plain

図らずも、このときの山岡夫妻と同じ組み合わせになってしまいました。

とりのごん助のぼんじりも皮目はパリッと、中はジューシーで抜群です。ふわとろつくねはその名の通り、ふわふわの食感で優しいお味。

食べ比べた結果、ぼんじりは塩で、ふわとろつくねはタレがおすすめです。

f:id:dctyk:20211112111934j:plain

こちらは、「なんこつ」と「タン」をそれぞれ塩で。

なんこつのコリコリ食感が最高なのは当然として、びっくりしたのがタン。

これがすんごく美味しかったんですよ。

今回いただいた中で一番かもしれない。

焼き鳥屋さんで豚のタンが最高ってどうなのよ?という声も聞こえてきそうですが、美味しいものは仕方がない。

この後、追加でさらにいただきました。

f:id:dctyk:20211112112431j:plain

こちらは、箸休めの「いぶりがっこのポテサラ」。

味はともかく、もうちょっと量が欲しかったな。

f:id:dctyk:20211112112533j:plain

ちょっと目先の変わったものを、ということで頼んだのがこちらの「ソースカツ」。

焼き鳥屋さんなので、カツといってもチキンカツです。

それはまぁ良いのですが、このソースカツは個人的にはイマイチ…。今回いただいた中では唯一のハズレでした。

f:id:dctyk:20211112112843j:plain

こちらもおすすめだという、「白レバー刺し」も頼んでみました。

豚のレバ刺しは日本の居酒屋からは消えてしまいましたが(バンコクでは食べられるのですよ)、こちらは鶏の肝。

肝が美味しいというのは分かりきっているのですが、この白レバー刺しも絶品!

こういうのは鮮度が命なので、今日はあたりだったのでしょう。

これはもう日本酒しかない!ということで日本酒を頼もうとしたら、売り切れとのこと。

ガーン。

居酒屋でお酒を切らすなんてことがあるのか?とも思うのですが、これもコロナのせいだと、一人で自分を慰めます。

かわりにおすすめされたのがこちら。

f:id:dctyk:20211112113648j:plain

情け嶋」という、八丈焼酎です。

八丈焼酎というのは初めて耳にしますが、その名の通り八丈島で造られている焼酎とのこと。

メニューにはないのですが、日本酒を切らしたお詫びとして「黒霧島」と同じ値段(290円)で出していただきました。

口当たりは確かに焼酎なのですが、あれ、この味どこかで覚えがある?とよくよく味わってみると、ちょっと泡盛っぽいんですね。

八丈焼酎は芋、泡盛タイ米なので全然違うのですが、どことなく風味が近い。

同じ南の島なので、味わいも似てくるのでしょうか?

 

そんなこんなでお腹いっぱい、お酒も十分にいただいたとりのごん助。

これだけでもかなり満足なのですが、お会計の際にこんなものもいただきました。

f:id:dctyk:20211112114504j:plain

ドリンクの無料券です。

ビール、ハイボール、チューハイ一杯注文につき、一枚がいただけるそうです。

このサービスは11月限定で、チラシ持参が条件となっています。

ただし、チラシそのものではなくて、画像を見せただけでもOKでした。

こちらがそのチラシ。

f:id:dctyk:20211117155651j:plain

念のため、店員さんに確認してください。

さらにさらに。

f:id:dctyk:20211112114654j:plain

とりのごん助名物だという「超粗挽きつくね」の無料引換券。

今回、こちらもいただいたのですが写真撮るの忘れてしまったのですよ。

確かに、ゴロゴロのつくねで食べごたえも十分な一本でした。

 

ほとんどの焼き鳥が一本130円と、ただでさえリーズナブルなとりのごん助ですが、ドリンクやつくねの無料券がついてくるとなんて、コスパ最高すぎるでしょ。

これは無料券の期限内に、リピートしなければなりません。

それがお店の戦略だと分かっていても、こういう企てなら大歓迎。

ちなみに、店員さんの接客も最高でした。これぞジャパンクオリティ!

皆さんもぜひ11月中に、とりのごん助を尋ねてみてください。

いつコロナの第六波がやってくるか分かりませんからね…。

 

今日もごちそうさまでした。